カレンダー
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< November 2009 >>
オススメ

テーマ
このページの料理
月ごとに読む
お気に入り
プロフィール
Search This Site
プロフィール
椎名奏木


◎2014年秋より旅するカレー屋スプンフル休止中。
2015年7月より自由で気ままな会社員になります。
解析
instagram
Others
理 想 は お 店 の 在 庫 に は な い か ら 帰 っ て 自 分 で 作 ろ う

スポンサーサイト - -

一定期間更新がないため広告を表示しています


▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
トマトに夢中 - ばんごはん
今月頭に友達からトマトをいただいた。
そのトマトが凄くおいしくて、
たまたま好みなレシピも見つけて、
以来、トマトに夢中♡ な私。

週末のファーマーズマーケットで味見したあまーいプチトマト2種類をパスタにして夕飯にいただきました。


乾麺コーナーをみたら在庫はカッペリーニのみ。
ま、いっか。

オリーブオイルにニンニクをがじがじ。
半分に切ったミニトマトをそのままがじがじ。
ツナを入れてオレガノとバジルを振る。
クレイジーソルトで味を整え、ゆであがったカッペリーニを入れてあわせ炒めて終了。
2分でゆだるカッペーリーニなので、作り始めてからいただきますまで5分くらい。

バジルが枯れていなければ彩りも香りももっとよかったんだろうに。
次の春は気合い入れてバジル栽培しよう。

▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
豚と大根葉の炒め物 - ばんごはん

つくれぽ。
なぜならクックパッドのレシピなので。
たまに外れもあるけど、ものすごくありがたいサービスだよね。

これは本当に大当たり。大根葉が野沢菜みたいにしゃきしゃきして本当においしくて、今後大根は絶対葉っぱつきで買おうと思った。
飲みにきていた友達曰く、つまみにもイケる、とのこと。
翌日はお弁当にも持っていったよ。

▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
捏ねた粉を焼いた - ばんごはん
 塩もベーキングパウダーも入れていない、小麦粉の練って一日寝かせたもの。
を、焼いた。


こんな風に。
鉄のフライパンに小さじスプーン1ぱいのラード(昨日のカレー作るときに出たラード)を入れて、パン生地を伸ばしていれる。
上にいろんなハーブ塩をしたり、練り込んだり。
両面焼けたら


直火にかけると


膨らむ!!

これがやってみたかった。
本当に膨らんだ。


裏も美味しそうな焦げあと。

夕飯はこれに、おちゃわんいっぱいのカレーと、


フラメンコたまご。ハマった・・・。
もう3年くらい前に買った手のひらサイズの南部鉄の取っ手の取れるフライパンをここにきておろしました。
大好きな鉄素材、何かに使えると思いつつ野菜くず炒めて以来ずーっとしまってあった。
おつまみ作るのにちょうどいいし、取っ手を外してテーブルにおいてもなんかかっこいいし。
活躍の予感!!


会社でもらった大根一本を三分の一ずつ、茹でてカレーに、千切りでサラダに、冷蔵庫に。
冷蔵庫の分は、おろしてちりめんじゃことあえてもいいな。何にしよう。
サラダは塩昆布のサラダ。塩昆布ってビックリするくらい美味しいよね・・・。
このサラダがあったら肉いらないもん。
だしパワー恐るべし。

▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
獅子座としては外せない - memo
 今年は獅子座流星群の当たり年だそうです。
もともと流星天体のたぐいがすきですが、さらに獅子座なので黙っておられません。
観たい!!

【しし座流星群、2009年は当たり年】
11月16日(月) 17時41分配信 / 海外 - 海外総合

しし座流星群、2009年は当たり年
2009年のしし座流星群は、場所によっては1時間に30〜300個を観測できると専門家は予測している。
(Photograph by Reed Saxon AP)

「今年もしし座流星群の季節がやってきた。専門家の予測によると、時間と場所にもよるが今回は1時間に30〜300個の流星が期待できるという。

しし座流星群がもっとも多く出現する極大時は、アメリカ東部標準時の11月17日午後4時45分(日本時間18日午前6時45分)で、北アメリカやヨーロッパでは実質的に観測不可能である。しかしこれらの地域でも街明かりの少ない郊外へ移動すれば、17日午前2〜4時に1時間に30〜50個の流星を観測できるはずだ。

今年一番の観測スポットはアジアであり、夜明け前に極大を迎える。」
Yahoo! ニュースより

18日の水曜日の朝7時前に起きればいい訳ですね。
明日は早寝だなぁ。明後日の朝雨が降りませんように!


▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
お弁当カレー - ひるごはん

黒米ごはんとにんじんとツナの炒めものとカレー。

炒めものは、リエちゃんに教わったやつで、教わった通りにアルミカップに入れて冷凍。
冷凍するのに、無印の細長いお弁当箱がぴったりでした。
おかずが三日分キープできます。
だいたい週3回お弁当にできれば御の字かなと思うので、しばらくはこれでやってみる。

冷凍ってすごいね。
食べるころには自然解凍でしゃきしゃきおいしく食べられました。


▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
幼児体験いろいろ - memo
私たちのおじいちゃんおばあちゃん世代というのは物資の乏しい時代を生きてきたので、「溜めること」とか「タダのもの」に弱い傾向。
例に漏れずうちの祖母もその通りで、かつては広告ティッシュとチラシで折ったくず入れが大量に納戸にしまわれていた。
それを見つけるたび、叔母と母と私は処分するべくせっせと使った。
ティッシュは油汚れなどの掃除にガンガン使ったし、一回料理するたびにくずかごを出して生ゴミをまとめて捨てた。

というわけで、祖母の痴呆が進み、施設にいる今、当時ありがた迷惑だった豊富な資源は枯渇。
意外と「あれはあれで便利なものだったな・・・」という気持ちになっている。

とはいえ新聞も取っていないので、まとまったチラシは少ない。
ポストにまとめて投函される不動産やスポーツジムのチラシを見つけては折るようになった。

これがあるキッチンは、あんまりおしゃれにはならない。

他にも、卵料理やジャーマンポテトには、自家製のスパイスたっぷりのトマトソースじゃなきゃいやだとか、合わせ味噌のお味噌汁だとほっとするとか、なんかまあいろいろあります。

特にこだわってたつもりもないのに気づけばこれじゃなきゃ! とスーパーで選んだりしているのに気づいたときに、生活における幼児体験の大切さを感じる。
共働きに反対という訳じゃないけど、人と育児の姿勢に対して話をきいていて薄ら寒く感じることはある。
口にしたところで、子どももいないのに良く言うよ、ということになるだろうけど・・・。


▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
豚ばらカレー - ばんごはん

これを

こうして

こいつも千切りに。
現在午後10時、タマネギを炒めているところです。

何時に夕飯ができるだろうか・・・
先ほど長期戦を見越してピッチャーにたっぷりお茶をいれました。

★追記★

夜11時半ごろ、完成しました。


和皿盛でインド。

そもそもの発端になった「粉捏ねたい欲求」は

こんな感じでお休み中。
明日焼くかなー。
ノーレシピ、実は初パン。

▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
スペイン風あさごはん:ウエボスフラメンカ - あさごはん

レシピ本とクウネル9月号で立て続けにこのウエボスフラメンカ(フラメンコ衣装みたいなたまご)のレシピを見ていたところに、友達のヨーコちゃんからトマトをいただいたので、作りたくなり(トマトは生より焼いたのが好き。)、たまごを買ってきました。
しばらく出張だ何だで忙しく、たまご買ってなかったのです。

今回はレシピにプラス、おばあちゃんのじゃがいももいれました。
大好きな鉄のフライパンを使います。

作り方は、フライパンを熱してオリーブオイル。輪切りのトマトとチンして皮を剥いて輪切りにしたじゃがいもを敷き詰めて両面焼く。上にたまごを割入れ蓋をして、黄身の上に白いまくがかかったらできあがり。


これと、最近ちょっとはまってしまった成城石井のパンと、生まれたときからの定番マーガリン、リエちゃんが作ったリンゴジャム(冷凍)であさごはん。

クレソンがあったらもっと幸せ!

▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
三宿団地の銀杏 - memo

少し色づいていました。
代官山の鑓ヶ崎交差点もそろそろかな?
春の桜、秋の銀杏。街が鮮やかに色づくのを観るとウキウキしちゃうね。

▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
タケハーナに行った! - -
 お料理友達リエちゃんとタケハーナへ。


まずはオクラのピクルス。
大ビンでいっぱい漬けてあるのをカウンター越しに眺め、「いいよね〜」とうっとりする私たち。

そしてコチラが大好きなきゃべつの春巻き。
クミン? コリアンダー? ひき肉? なんだコレうまーい♪ とキャッキャする。


こちらはカリフラワーと花豆のグリュエイルチーズグラタン。


そして大ヒット。みりん干しの入ったしゅんぎくのサラダ。
メニューに一番人気とありましたが、そうだと思う。
意外だけどすごく美味しかった。

スパークリングワインのハーフボトルをちびちびやりながらパクパク食べて、おなかいっぱい。
その間に、美味しいお店の情報交換して、また美味しいものツアー、行きましょう♪

▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。