カレンダー
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< January 2012 >>
オススメ

テーマ
このページの料理
月ごとに読む
お気に入り
プロフィール
Search This Site
プロフィール
椎名奏木


◎2014年秋より旅するカレー屋スプンフル休止中。
2015年7月より自由で気ままな会社員になります。
解析
instagram
Others
理 想 は お 店 の 在 庫 に は な い か ら 帰 っ て 自 分 で 作 ろ う

スポンサーサイト - -

一定期間更新がないため広告を表示しています


▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
手と目 - 写真
 
自分の右手の人差し指がカメラマンだと同時に、それ以外でレンズに収まる部分は、質はさておき最良のモデルでもある。撮りたい表情、ポーズ、雰囲気をイメージする脳味噌と直結している物体ですんで。
 
というわけで。
自分撮りはわりとします。
 
撮ってる最中はカメラマンの気持ちで、撮り終わってから、あ、モデルの自意識の方が出てたなとか、調子乗ったなとか、自分のバランスがわかります。
力が抜けていて、出来ればたいして笑っていなくて(自分の笑顔怖い)、コンディションがいいと、よく写ります。
ホント自意識の塊なので、大抵の写真ではひどい力んだ顔をしていて苦い気持ちになるんだけど。
 
冬休みをいただいて、沖縄にいってきました。
なんにもない小さい離島が好きで、朝ついて早々に現地の知り合い黒川さんに案内してもらい、大好きな久高島へ。
 
そこで、黒川さんと海と自分をおさめようと思って撮った写真です。

▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
今日の夕餉:きのこと白菜の煮込みっぽいそば - ばんごはん

 
自宅にあった年越しそばをようやく食べた。
土鍋に白菜と豚切り落とし、きのこ、油揚げ、塩昆布を入れて、酒と白だしと豆腐つゆでぐつぐつ。
途中で長ネギも入れる。
お蕎麦を茹でてざるにあげて器へ。
土鍋の中身を注いで七味とゆずの皮の刻んだの。

甘みが全然なかったです。
みりんいれればよかったかな。
でもこれはこれで。食後に珈琲入れて一番大きいカップで飲む。
洗濯物が仕上がる頃なので、乾燥機かけてきます。
生活は楽しい。
 

▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
着心地のいい服と型に嵌る覚悟 - memo
 
普段を気持ちよく過ごしたいなと思って。
そのために自分が出来ることを逆算していったら「健康と着心地のいい服」ということになりました。
 
以下思考の流れをメモ。
 
⇒「責めあう姿を見たくない」 なぜ責めあうか?
⇒「自分のやることはここまでと区切るから。一歩踏み出して「自分の出来ることがあるのでは」をはしょって人のせいにする」=手間を惜しんでいる? どうしたら手間をかけたくなるか?
⇒「機嫌がよかったら(=余裕があったら)はなうたうたいながら手間もかけたくなる。」 余裕はどうしたら生まれるか?
⇒「暑い・寒い・痛い・だるいがないと結構いいかも」 ⇒じゃあ健康に気をつけて、着心地のいい服をきればいいじゃん!
 
「そっちの責任でしょ?」という発言主は「責任」の何を恐れているんだろう。
責任て何だろう。
やっぱりそれも「手間」なのかなと。怒られたら怖いけど、怖いもんじゃなくて、本質は「めんどくさいもの」なのではないか。
めんどうを惜しむのは、取り組みが楽しくないからで、楽しくするには好きなことをやるが一番かと思い、じゃあやっぱり社会人総個人事業主化じゃない? なんて飛躍する。
 
気持ちよく過ごさないと手間をかけられないだと気持ちよくない場所ではループしてほどけないからもう少し考えてもいいのかも。
 
また、話は180度代わって、とあるブログで劇団四季の引用が興味深かった。
「型に嵌められて失われる個性はそこまでの個性。型から滲み出るものが個性」というもの。
 
痛む耳を感じつつ、りっぱな執事であり、愛しく個性的なキャラクターだったアルバートノッブスを思い出した。
型に嵌ったことがない。型からは全力で逃げてきた。
必ずしも不自由なものではない気がしている。少し検討してみよう。

▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
JANUARY,2012 - memo
 
そういえば、クウネルを買いそびれて、我が家に2012年のカレンダーがありません。
普段は携帯を見てるので、要らないと言えば要らないんですが、トイレにクウネルカレンダーをおいていたのがややよろしくて、今年はどうしようかと思っていたらもう5日です。早い。
 
iphoneの壁紙にせめて・・・と上の画像をつくったところ、日にちがこまめツブ過ぎて読めませんでした。
2段の方がいいかな。
iphoneの最下段にアイコンをおかなければ覗けるように作りたいなぁと思ったんですが。
今日は映画「50/50」を妹と観てきました。
妹がジョセフゴードン大好きで、「2度目も観ようと思うけどどうか」と誘われて前情報なしに観たんですが、面白かった。すーっと入って行きました。
観終わったあと、渋谷のお粥屋さんで、死生観や人生観というと、本当に軽いんだけど、そうとしか言いようのないようなことをあれこれいいながら、気づけば相思相愛な姉妹になったもんだとしみじみ。
あまりにも極端な思想が似ているので、笑えました。
何があるかわかりませんよ、兄弟間って。
 
あと、桜丘のお粥屋さんいいですよ、お勧め。

▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
お粥ざんまい - あさごはん
 
 
先日土鍋を出して以来、お粥を炊くのにはまっている。
お米一握り、乾燥したほたての貝柱を2、3粒と、たっぷり水。
塩とごま油ひとたらしで30分だか40分待てば、中華粥のできあがりだ。
これに梅干しをいれたり 卵でとじたり ひしおとフライドオニオンにきざみねぎをいれたりちりめんじゃこいれたりして食べている。
次は油揚げでも焼いていれるか。
ささみをいれるか。
しそを刻んでもいい。

とか思いながら膨らむ粥生活。

▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
年越しそばに用意しただしでお雑煮 - あさごはん

一人で食べてちゃやっぱりつまらなかったかもなぁ。
豚肉の甘みがでていて落ち着いたスープになっておりました。
 
 
お餅はフライパンでじっくり焼く。
今年もおいしいものいっぱい作って食べますよ!

▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
世田谷、キッチン、2012年1月1日 - 生活
 
ここ24時間で作ったもの
・蒸し鶏(塩味)
・味付けうずらのたまご
・鯛のづけ
・年越しそばのおつゆ
・お雑煮
・クレソンと鶏のキーマカレー ←ココで震度4!
・蒸し鶏(挽きたて黒胡椒)
・珈琲を3回
 
ごちゃごちゃしてるけど、このキッチン大好きだなぁ。
 
料理しながら、オンラインに大量に写真を投下し続けてたくさん会話して、エミちゃんとスカイプして、写真撮って、年賀状のお返事書いて(あ! まりちゃんの年賀状を旧住所に送ってしまっていた、ゴメン!)、いい日。
 
すごく揺れてビビったけど、いい日!
 
そうそう、南薫堂さんのお豆は、熱めのお湯で落とすといい感じ。
低い温度だと、少し硬めの泡が出る。
 
昔は、竃の番が大変だった女の人をねぎらうために、お正月くらいはラクさせようって作ったおせち。
今の私には、30日までバタバタ外で働く私が、思う存分家事に精を出せるのが正月。
なんでもいいんだ、正月くらい好きなことしろってことだ。
おめでとーなんつって少しだけ仕事のやりとりがあって、「あ、私仕事好きなんだな」って思った。
ハハハ!
 
今年もよろしくね!
 
↓ 聴くたくなっちゃった。
 
 
◎【くるり】ワンダーフォーゲル


▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
うずらで煮卵 - ばんごはん
 
取り出しましたる116円のうずらの卵1パック。
大晦日の年越しそばに1つ、お雑煮に1つで残り8個の使途に悩み、2分半(半熟)で茹でちまいました。
 
【参考】うずら卵の茹で時間 http://cookpad.com/recipe/447609
 
そして、醤油+酒+みりん+砂糖+ナンプラーを煮切った汁と一緒にジップロックにいれておくこと3時間くらい。
 
 
放置系なおつまみになりました。
 
今日はお湯につけ込むだけの蒸し鶏とか、ほっとき系のおかずに縁があった様子。
 
 
右上の白いのが鶏ハム的な蒸し鶏。
ジューシーでうまいです。
 
それとローストビーフとタイのお刺身。
放置系っていうか、むしろフタ開けて載せ変えただけですね。
 
あとはチーズとパンだったので妹が切ってくれました。
水餃子は一人では手が足りないやと諦めていたら妹カップルが帰ってきて一緒に夕飯になりました。
水餃子でもよかったかもな。
 
おかげさまで1/1(日)1時現在そばがはいりません。
胃袋的に2011年が越せてない。

▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。