カレンダー
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< October 2013 >>
オススメ

テーマ
このページの料理
月ごとに読む
お気に入り
プロフィール
Search This Site
プロフィール
椎名奏木


◎2014年秋より旅するカレー屋スプンフル休止中。
2015年7月より自由で気ままな会社員になります。
解析
instagram
Others
理 想 は お 店 の 在 庫 に は な い か ら 帰 っ て 自 分 で 作 ろ う

スポンサーサイト - -

一定期間更新がないため広告を表示しています


▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
【ケータイ会議 NX!!】に参加します(今回はF-01Fだよ) - 【ケータイ会議 | ただいまF-01Fレビュー中!】
榊さん、バナーありがとうございます。使わせていただきますー。
 
というわけで、富士通さんのdocomoの新機種「F-01F」(スマホ)を使い倒して、嘘でなければまっすぐな意見をブログに書いてよろしい「ケータイ会議」月間がやってきました。モニター期間終了後はスマホをそのままいただけてしまう太っ腹な企画です。
私はF-12C以来の2年ぶりの参加。椿茶房にITの嵐が吹き荒れます。
どうぞよろしくお願いします。

昨日の夕方から、取りにける人は現地に、でなければ発送しますてな感じで始まったケータイ会議NX!!。
参加者のグループ内の連絡板でも「バイク便で取りに行ってもらいます〜」「届きました〜」みたいなツワモノ先輩のやりとりを横目にすごし、(バイク便に「取りに行ってもらう」というのは都会サバイバル技術高いなと感心してしまいました)今朝の受取も間に合わなかったので耐えること24時間。その間にガンガンあがっていく記事いーなー私もーさーわーりーたーいーーーー。
はやる気持ちを抑え、最近読んだよしもとばななの小説の一節(王国の2巻のテレビを開封するところ)を思い出しながら丁寧に開封しましたこちらが今日から一ヶ月蜜月させていただきますF-01F(マンダリン)でございます。
お世話になります。
 

箱を観て「ちっさ!!」と思ったんですが、本体はおっきいです。


昔って、携帯に分厚い説明書2冊ついてこなかったっけ?

ラウンドしたフォルムが美しいんですが、片手で持ってたらツルっていきそうです。
でもさらさらした触り心地はグー。

iphone4S(docomoSIM)との2台持ちでたのしみます。


いざ点灯ッ!

設定はNX!!参加の諸先輩方がこちらでガンガンオススメ設定を教えて下さるのでそこらへんをチェックしてフォローしつつ。
☟今回のケータイ会議参加のみなさんのブログ記事はこちらで読むことができます。

▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
収穫祭りが近づいて来た - お知らせ




9月の頭に、いつもお米をお願いしているやまざきさんの田んぼへ行って、稲刈りを手伝わせてもらった。


こちとら都会ッ子、満足な土いじり経験もありません。稲刈りは記憶が正しければ未体験。いつも食べてるお米を刈れるとか嬉しいじゃないですか。






さっそく稲よりも田んぼの隅に居るアマガエルに夢中になってみたり。










もちろん、アマガエルでばかり遊ばずに稲も刈りました。




「ホント雑草ばっかでスミマセン〜!!」とやまざきさん仰ってたけど、ホントすごい。


たぐると身長よりも長い、茎の途中からじゃんじゃん根が出てるような生命力満点の雑草。



田んぼに機械入れたら壊れるくらいの雑草。


そんなのがボンボン生えてて、かき分けてすすむのが大変なのです。





畦を挟んでお隣の田んぼは稲以外の植物がいっさい生えてない。


キレーです。


かなり対称的な茫茫とキレーなのを見比べて、目を凝らせば主が大事にしたいものは何かがはっきりみえるんだなぁと思った畦の上。


「スミマセン〜」じゃないですよやまざきさん。




そんなわけで、お昼はヘブンズテーブルさんのカレーと圧力鍋で炊きたての新米たち!!






▲何も作ってないけど給仕お手伝い。


みんなで食べるカレーはうまい。








▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
古いものを残すべきかどうか - memo
台風の無銘喫茶で、お客様と出た話。
「銭湯を保護するべきかどうか」論。

銭湯大好きKさんは、地域のサロンにもなっているし、「銭湯廃れば人情廃る」。保護するべきとのこと。

一方、支持しているお客様で営業が回らない、健全な経営ができないのならそれは必要とされていないということでは? 大きな面積で、たくさんの資源を使うものを保護してまで残すべきか?と言うWさん。
ちなみに、敷地のその後の利用案は老人ホームだった。

そのときはそんな合理的で味気ないことを、と思ったのだけどまぁあとから考えるだに意見が変わっていった。

ある程度の時代に即した変化を銭湯もするべきじゃないかと。
何もスーパー銭湯だけが銭湯の未来じゃない、というのを銭湯側も提示してもいいんじゃないか。

私は近くにあって機会があれば行くけど、積極的に利用はしない。
古くさい感じが馴染めない、というか、銭湯側がこちらをユーザー対象外と思っているような空気を感じる。

銭湯全盛期より内湯が増えているのは事実。
日常の必要不可欠から、内湯という狭いけど便利な対抗馬より魅力的な特徴を伸ばさないといけなくなった。

だから、前出、銭湯から老人ホームへ、というのもあながちだなぁと。
しかし、どうせホームを作るなら、銭湯利用者は老人ばかりだろうし、銭湯のまま老人ホーム増築したら入居者は大喜びなんじゃないかね。

つぶす、捨てるという発想は好きじゃないけど、買い物が好きな私たち。

手足も時間も家の占有面積も限られているのに、あの機能が素敵、形が素敵と新しいものを手に入れては古いものをしまい込む。

持ち物の整理をしながら、思い出のある道具を捨てられないこの感じはKさんの意見、使用に耐えない道具は処分して今必要な機能を備えた道具を新調したらいいというWさんなら言うだろう。とか思っていた。

好みとか思い入れとかもありつつも、地域の生活が豊かに、ワタシの生活も彩りが添えられればいいよねぇ。

硬い言いまわしに反発してゴメンネWさん。

▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
カレーメモ(レシピ/お店) - カレー研究
チキンビンダル(レシピ)
 
ナーガルジュナ(お店しかし閉店)
 
山手茶屋(お店/代々木上原)
 
 

▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。
身近に置くもの - ポリシー
ロリポップに設置したWordPressから、jugemの有料ブログへサーバーを移した。
WordPressは自力ではメンテナンスが出来なくて歯がゆかったことと、何でか愛着が持てなかった。
ごめんね、さよなら、高機能でイケメンなWordPress。

持ち物整理をしながら、機能のかぶったものを所持していることに気づいたりする。
そんなに手厚くカバーしなくてもいい部分だから、違和感がある。

「一年使わないものは不用品です」というと、なんだか言葉の響きが冷たくて、むきになってでも生かしたくなるけど、実際持てる荷物は、全て年間通して使うものがいいな。
生活の形が見えてくれば、使うものは自ずと絞られる。
耳を傾ければ必ず物は自分が役立つ場を主張している。
だから、なぜか心地いい道具は値段に関わらずずっとそばにある。
相性なんだろうね。

主たる宗教を持ってはいませんが、九十九神は信じてます。

SNS全盛で、ブログをすっかり更新しなくなって二年。
振り返るとSNSの検索性の悪さにちょっと閉口。
向き合うほど大それた自分じゃなくても、気になったこと、考えたことなどは時間をとってブログで発信するのがいいかもなぁ。
鍛えられる脳みその位置が違うように思うよ。

ご挨拶まで。

▲この記事に対してtwitterでつぶやけます。